NEXUSBANK、トレンダーズ、イントラストの3銘柄を追加購入

中長期投資:投資銘柄研究

下記3銘柄を追加で購入しました。

①Nexus Bank 取得単価:225円 取得株数:200株

②トレンダーズ 取得単価:650円 取得株数:100株

③イントラスト 取得単価:675円 取得株数:100株

購入した直後から少し株価は下がってますが^_^;

長期的に保有していこうと思っているので、下がったら追加で購入できるように最初は100株からスタートです。


①Nexus Bank

JT親愛貯蓄銀行を連結対象としたことで事業規模が拡大したことと、

フィンテック系の事業はストックビジネスとして安定収益が見込めるので、長期的には発展するのでは?と思いました。

②トレンダーズ

10年くらい前、私が某通販会社で働いていた時に広告宣伝の一環でトレンダーズさんに依頼しようと思ったことがあり(最終的に依頼しませんでしたが・・・)、その当時からトレンダーズさんのことは知ってはいました。

分析や企画が得意なマーケティングコンサルタント?みたいなイメージでしたが、今は、MimiTVという独自の媒体を持ち、その媒体を活用してのインフルエンサーと組んでの物販に力を入れているんですね。。。

インフルエンサーと組んでの物販は、その時の発信力、話題性次第だと思うので、リピート通販のように、何年も売れ続ける、という商品ではないかと思いますが、瞬間的な売り上げの爆発力はあると思いますので、商品企画力とインフルエンサーの発信力の相乗効果で、成長していける会社なのでは?と期待し、購入してみました。

③イントラスト

家賃債務保証などの【保証】をビジネスの軸としている会社。

ここ4~5年に渡り、右肩上がりで売り上げも利益も増えている、という高い収益力が魅力です。この一年くらいは、コロナの影響で少し落ち込んだみたいですが、赤字になる会社が多い中、高い収益力を維持できているのは素晴らしい。

クライアント企業は、一度契約すると、長期に渡り継続する=ストックビジネスなので、やはりストックビジネスを確立できる会社は安定感がありますよね。

 

タイトルとURLをコピーしました