前回のファーマフーズ株では、1226円の損失でした。

デイトレの練習でマイナス1,226円:ファーマフーズ株【2929】
独立し、仕事が安定するまでの間、株のデイトレードで稼ごうと思い練習。
その結果は・・・マイナス1,226円。
約定日
銘柄コード
銘柄名
取引区分
売買区分
数量[株]
単価[円]
手数料[円]
税金等[...
独立したばかりで、お金を稼がなきゃ!という焦りもあったので、
何も考えずにデイトレードをやってしまいましたが、
資金力も、デイトレの経験もない人間が、株式市場でうごめく強者達に勝てるわけないですよね。
なので、1日で勝負するデイトレにこだわらずに、一定期間の保有を前提としたスイングトレードに切り替えてみました。
そして、今回選んだのは、前回負けたファーマフーズ株です。
リベンジ・・・という気持ちもありますが、前回負けてからファーマフーズ株をずっと見続けていたところ、2020年1月に入ってから株価の上昇が始まった雰囲気がありました。
また、ファーマフーズ株のチャートを見ていると、冬と夏は株価が落ち込み、春と秋に株価が上がる、という傾向があるようでした。
そのため、1月に入ってから速攻投資してみました。
●ファーマフーズ株のスイングトレードの結果
約定日 | 銘柄名 | 取引区分 | 売買区分 | 数量[株] | 単価[円] | 手数料[円] | 税金等[円] | 受渡金額[円] |
2020/1/8 | ファーマフーズ | 現物 | 買付 | 100 | 535 | 90 | 9 | 53,599 |
2020/1/14 | ファーマフーズ | 現物 | 売付 | 100 | 793 | 90 | 9 | 79,201 |
100株だけの投資で、プラス、25,602円!
今回は、前回の反省を踏まえ、1日で完結せずに、1月8日に買い付けて、1月14日に売却しました。
前回の失敗もあり、ちょっとビビってしまって、100株しか買えませんでしたが、もっと買っておけば良かった・・・。
●ファーマフーズ株の2020年1月の動き:チャート
私が100株買ったのが、1月8日(株価:535円)だったので、まずまず良いタイミングで買えたと思います。
その後、売却したのが、1月14日(株価:793円)でしたが、1月28日、29日くらいには900円を超えていたので、もう少し我慢していたら、さらに、1万円くらいはプラスになっていた感じですね~。
ただ、こういうことを考え始めてしまうと、売り買いができなくなってしまうので、損せず、プラスになった、というだけでも良かった!としましょう。